このページでは、当事務所が相談会や方針の検討でかかわった案件について実績をご紹介致します。
最新の実績一覧
- 併合5級:高次脳機能障害(50代男性・兵庫県)
- 14級9号:外傷性頸部症候群(50代女性・大阪府)
- 併合4級:高次脳機能障害(30代男性・兵庫県)
- 併合6級:高次脳機能障害(60代女性・大阪府)
- 5級2号:高次脳機能障害(20代男性・兵庫県)
- 7級相当:右腓骨神経麻痺(40代女性・兵庫県)
- 12級7号:リスフラン関節脱臼骨折(50代女性・福岡県)
- 10級11号:左足関節脱臼骨折(30代男性・大阪府)
- 5級2号:高次脳機能障害(20代女性・大阪府)
- 10級11号:左距骨開放性脱臼骨折(30代男性・岡山県)
部位別の実績
ここでは、部位別の実績について、それぞれ最新の5件と一覧へのリンクをご紹介しております。各ボックスをクリックしてご覧ください。
高次脳機能障害
- 併合5級:高次脳機能障害(50代男性・兵庫県)
- 併合4級:高次脳機能障害(30代男性・兵庫県)
- 併合6級:高次脳機能障害(60代女性・大阪府)
- 5級2号:高次脳機能障害(20代男性・兵庫県)
- 5級2号:高次脳機能障害(20代女性・大阪府)
頭部、顔面外傷
- 併合7級(8級2号・12級13号):第2頚骨骨折・頬骨骨折(60代女性・埼玉県)
- 14級9号⇒12級13号:頬骨骨折 異議申立(70代女性・東京都)
- 12級13号 :眼窩底骨折(20代女性・埼玉県)
- 14級9号 :頬骨骨折(50代男性・埼玉県)
- 14級9号⇒12級13号:外傷性硬膜下血腫(50代男性・長野県)
目、耳
- 14級9号⇒併合12級相当:耳鳴り 異議申立(60代男性・栃木県)
- 12級相当:耳鳴り 異議申立(40代女性・兵庫県)
- 13級3号:視野障害(20代男性・福井県)
- 9級7号:聴力障害(60代女性・大阪府)
- 12級相当:耳鳴り(40代女性・茨城県)
鼻、口
- 併合11級⇒併合6級:高次脳機能障害 味覚障害 異議申立(60代男性・埼玉県)
- 14級相当:嗅覚障害(40代女性・愛知県)
- 12級相当:嗅覚障害(60代男性・長野県)
- 併合11級:嗅覚障害・視野障害(30代男性・千葉県)
- 12級相当:嗅覚障害(30代女性・千葉県)
むち打ち、外傷性頚部症候群(14級)
- 14級9号:外傷性頸部症候群(50代女性・大阪府)
- 14級9号:頸椎捻挫(30代女性・兵庫県)
- 14級9号:頸椎捻挫(50代女性・兵庫県)
- 14級9号:頸椎捻挫(30代女性・大阪府)
- 14級9号:頚椎捻挫・肩関節周囲炎(30代女性・千葉県)
むち打ち、外傷性頚部症候群(12級)
- 12級13号:頸椎捻挫(50代男性・兵庫県)
- 14級9号:頸椎捻挫(30代男性・三重県)
- 14級9号⇒12級13号:外傷性頚部症候群 異議申立(40代男性・千葉県)
- 14級9号⇒12級13号:頸椎捻挫(60代男性・茨城県)
- 12級13号:頸椎捻挫(40代男性・栃木県)
むちうち 異議申立 (非該当⇒14級)
- 非該当⇒14級9号:頚椎捻挫(30代男性・千葉県)
- 非該当⇒14級9号:頸椎捻挫(20代男性・大阪府)
- 非該当⇒14級9号:頸椎捻挫(40代男性・京都府)
- 非該当⇒14級9号:頸椎捻挫(30代男性・兵庫県)
- 非該当⇒14級9号:頸椎捻挫 異議申立(40代女性・兵庫県)
脊椎(頚椎、胸椎、腰椎)
- 8級相当:第1第3腰椎圧迫骨折(30代男性・大阪府)
- 8級2号:第5腰椎破裂骨折(60代男性・千葉県)
- 併合7級(8級2号・12級13号):第2頚骨骨折・頬骨骨折(60代女性・埼玉県)
- 14級9号:陳旧性・腰椎隅角骨折 (30代男性・埼玉県)
- 14級9号:頚椎棘突起骨折(40代女性・茨城県)
脊椎損傷
- 政府の保障事業 別表Ⅰ 2級1号:脊髄損傷(40代男性・神奈川県)
- 別表Ⅰ 1級1号:脊髄損傷(70代男性・埼玉県)
- 別表Ⅰ 1級1号:脊髄損傷(70代男性・千葉県)
- 9級10号:頚椎捻挫(60代女性・栃木県)
- 9級10号:中心性脊髄損傷(40代男性・群馬県)
胸部、腹部、骨盤、臓器
- 併合10級:腸間膜損傷 尿道・膀胱損傷 異議申立(20代男性・埼玉県)
- 11級10号:排尿障害(30代男性・神奈川県)
- 12級5号:肋骨骨折(40代男性・埼玉県)
- 12級7号:骨盤骨折(30代男性・千葉県)
上肢(鎖骨、肩)
- 12級13号:左TFCC損傷(30代男性・滋賀県)
- 非該当⇒14級9号:TFCC損傷 異議申立(40代男性・神奈川県)
- 14級9号:TFCC損傷(30代女性・東京都)
- 10級10号:手根骨骨折(30代男性・埼玉県)
- 10級10号:橈骨遠位端粉砕骨折(40代男性・東京都)
上肢(腕、肘、手、指)
- 非該当⇒14級9号:鎖骨骨折 異議申立(40代男性・埼玉県)
- 14球9号⇒12級13号:肩関節脱臼・大結節骨折 異議申立(60代女性・東京都)
- 併合9級:鎖骨・肩甲骨骨折(30代男性・埼玉県)
- 14級9号:右鎖骨骨幹部骨折(40代男性・神奈川県)
- 12級5号:肩鎖関節脱臼(40代男性・千葉県)
腰椎捻挫(14級)
- 14級9号:腰椎捻挫(40代男性・大阪府)
- 14級9号:腰椎捻挫(30代男性・大阪府)
- 14級9号:腰椎捻挫(40代女性・大阪府)
- 14級9号:腰椎捻挫(20代男性・兵庫県)
- 14級9号⇒12級13号:腰椎捻挫 異議申立(30代男性・千葉県)
腰椎捻挫(12級)
下肢(大腿、膝)
- 10級11号:左大腿骨遠位端骨折(50代男性・大阪府)
- 併合9級:左大腿骨遠位端骨折(40代男性・大阪府)
- 12級13号:脛骨プラトー骨折(50代女性・神奈川県)
- 13級8号:大腿骨骨幹部骨折 (児童女子・神奈川県)
- 12級7号:大腿骨・膝蓋骨骨折 (20代女性・東京都)
下肢(脛、足、足指)
- 7級相当:右腓骨神経麻痺(40代女性・兵庫県)
- 12級7号:リスフラン関節脱臼骨折(50代女性・福岡県)
- 10級11号:左足関節脱臼骨折(30代男性・大阪府)
- 10級11号:左距骨開放性脱臼骨折(30代男性・岡山県)
- 8級相当:腓骨神経麻痺(20代女性・千葉県)
醜状痕
- 併合10級:脛骨・腓骨近位端骨折・下肢醜状痕(40代男性・神奈川県)
- 併合12級:脛骨・腓骨骨折(50代女性・埼玉県)
- 併合7級:外貌醜条痕(30代男性・神奈川県)
- 14級4号:上肢醜状痕(50代女性・滋賀県)
- 12級相当:下肢醜状痕(50代男性・静岡県)