昨日の業務日誌について、時効についての記述に誤りがあり、訂正いたしました。ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございませんでした。
さて・・・今日は少しどうでもいい話題を(笑)
お客様と面談させていただいていると、たまにこういう話題になります。「ホームページ見たけど、ヘビメタが好きなんだって?」と。「はい、そうなんですよっ」とお答えすると、「エックスとかああいうやつだよね?」、と(汗)
その場では、「まあ、そんな感じですねw」とかお答えしていますが、じつは違うのです(笑)
日本だと、メタルと聞くとエックスとかのビジュアル系を思い浮かべる方が多いですね。でも、メタルとビジュアル系は違うんです。あ、ビジュアル系を私が嫌いと言っているのではありません(笑)
私がメタル、特に北欧メタルと出会ったのは、中学生の時です。中学生の時に「In Flames」というメタルバンドと出会い、それ以来メタルにはまりました。その頃から今に至るまで、一貫して「In Flames」が私の最も好きなバンドであったりします。
じゃあメタルってどんな音楽なの?と皆さん気になると思います。(え、聞いてないって?(^^))
6月22日に、「In Flames」のニューアルバムがリリースされます。確か3年ぶりくらいだと思います。新作のうちいくつかネット上で聴けるのですが、そのうちの1曲をご紹介したいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=KTiQ75HY0DA
メタルにもいろいろあるのですが、私はこういうメロディックデスメタルが好きです。皆さんも興味をもたれましたら、メタルをどんどん聴いてみてください。