独立開業から五か月が経ちました。おかげさまで多くの依頼者様からご相談・ご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
我々の目標は、全国レベルでの交通事故・被害者救済システムを構築することがまず一つ。そしてもう一つが、そのシステムを利用して日本で最も優れた被害者救済を実際に行っていくこと、この二点です。
そこで今一度、我々交通事故110グループの協力行政書士に依頼することのメリットと、他の事務所にはない強み・特徴を数回にわたってピックアップして主張させていただきたいと思います。
まず今日は一つめ。
①事故受傷後すぐから対応をしている
これがまず第一の特徴であり、最も大きなセールスポイントとしている点です。
事故から長い期間が経過したあとからのご相談では、どうしても修正が不可能な事態になっているケースが多くあります。例を挙げますと、整形ではなく整骨院にばかり通院していた? 受傷直後の傷病名と現在の症状が食い違っている? 手術後すぐに症状固定とすべきところをずるずるとリハビリを続けた? 見当違いな科に通院をしていた? などです。
それらの多くの場合、修正が不可能です。受傷後間もない時期でのご相談であればどうとでも修正ができたのに・・・という残念なケースが非常に多くあります。そうならないためにも、我々は事故受傷後間もない時期からのご相談・ご依頼を推奨させていただいててます。
事故後半年後にまたご連絡ください? 症状固定の時期になったらまたご連絡ください? といった対応は我々のグループではありません。そこがまず他の事務所にはない一つ目の特徴であり、最も大きなセールスポイントです。明日以降に続きます。