このところずっと「高次脳機能障害」をテーマに記事を書いておりますが、今日は雑談でも・・・。
明日、事務所を移転します。移転するといっても、同じフロア内の部屋を変わるだけで、住所も電話番号もメールアドレスも何も変更ございません。
私の事務所にお越しいただいたことのあるお客様ならご存知だと思いますが、私の事務所は恐ろしく狭い・・・
それでも神戸国際会館に事務所を構えることの意義を重視して、この事務所を選びました。神戸国際会館はやはり神戸では最強の立地条件の良さです。交通アクセスしかり、建物じたいの知名度しかり。
ただ狭いので・・・三人用オフィスを新しく借りることになりました。家賃は跳ね上がりますが・・・w 小規模な講習会や相談会なら事務所でできるというメリットはやはり大きいと思いますし。そして、今度の部屋は壁の一部がガラスになっています。22階から神戸の街を眼下に見下ろすことができます!
神戸港に向いた部屋の方が人気?だと思われたのですが、私は山側に向いた部屋を選びました。理由は、海側は陽射しがきついからです。ですが神戸の花火大会の時は海側だと事務所から花火を見物できたなぁ・・・と思いやはり海側にしとけばよかったか?と思ったり。
とにかく、明日は引っ越し作業です。昼は病院へのご挨拶の用事もありまして、新事務所でネットの整備などもしなくてはならないため、明日の記事はおそらくお休みさせていただくことになります。
26日(木)から、高次脳機能障害についての記事だしを再開する予定です。